MyCozy通信・日々のエネルギー便り

【感謝】心をひらく光のスイッチ(KIN40|11の月2日目)

こんにちは。

Life Work Designの須田智子です。
自分の人生を描きなおす《InnerScript》というメソッドをお伝えしています。

今朝のメルマガでお届けしたテーマを、ここCafeBlogでもご紹介します。

今日は、すべてはつながっているという感覚と、
無条件の愛があふれていることを思い出す日。

どうか、やさしい光とともに過ごせますように(´꒳`)

感謝のスイッチが入るとき


この期間のテーマは、感謝と祝福の光です。

「感謝しましょう」という言葉はよく聞くものの
実際どうすればいいのか、ピンとこないことってありませんか?

わたしのお客様も、「ありがたいことに気づこう」と言われても、
どこかピンとこないという話をよく聞きます。

そんなひとには、この映画がおすすめ。

存在そのものに「ありがとう」を伝える

映画『1/4の奇跡』の中で、
進行性の病を抱えた女の子が、こんな詩を残していました。

この目がものを映さなくなったら目に、
この足が動かなくなったら足に
ありがとうって言おうって決めてるの


「感謝って、何かを“してもらった”ことだけじゃない」

ただ“在る”ことに、ありがとうを伝える。
これが、InnerScriptで大切にしている“内なる声”とも深く繋がっていて。

今日のような日は、そんな静かな気づきを受け取るチャンスなのかもしれません。

意思決定のタイミングを味方にする

今日は「音1」の日でもあるので、
この13日間をどう過ごすか、意識を決めるのにぴったりのタイミングです。

私は、自分の人生に“光”が差し込む瞬間とは、
ほんの小さな意思決定の積み重ねだなと思っています。

例えば──

  • 「ありがとう」と言葉にする

  • 太陽の光を浴びる

  • 明るい人のそばにいく

  • 今日、ひとつだけ優しい選択をする

そんな行動が、未来のあなたを照らしてくれるんですよね。

今日のInnerScriptワーク(おすすめ)

💡 InnerScript的におすすめなのはこの3つ:

1)感謝を書き出す
朝起きられたこと、身体が動くこと、お茶をゆっくり飲めたこと。
日常にある“小さな奇跡”に目を向けてみてください。

2)13日間のテーマを決める
この期間、どんな自分で在りたい?
何に意識を向けたい? マンスリーの空欄に書き込んでみましょう。

3)マトリクスで整理する
以下の4つの軸で、今日やりたいことをリストアップ:

  • 期限のある大切なこと(使命)

  • 期限がないけど大切なこと

  • やらなきゃいけない日常のタスク

  • 自分を満たす“心の栄養”

この4つのバランスが整うと、感謝の気持ちも自然に湧いてきます。


🌿今日から、第一の城の最終ステージ。
260日間の物語を、ここから光で照らしていく13日間が始まります。

どうかあなたが、
「今日もありがとう」と思えるような時間を過ごせますように。

次回のMyCozy通信もお楽しみに♡

今日も「本当のわたし」に1ミリ近づく一日を…🌿

💌 毎朝7時に『本当のわたし』へつながるヒントをお届け中!

このブログは、今日のエネルギーをもとに
あなたの人生が拡がっていくための考え方や行動をお伝えしています。

できれば、今日のうちに読んで、
心に響いたことを1つでも実践してみてくださいね (*´꒳`*)