MyCozy通信

優先順位が勝手に整う“視点の高さ”のつくり方(K235|4の月28日目)

こんにちは。
InnerScript主宰の須田智子です。

メルマガでは、《InnerScript》で人生の地図を描き直すヒントを毎朝お届けしています。

今朝のメルマガでお届けしたテーマのポイントを、ここCafeBlogでもご紹介します。

今日は、目的に向けて“視点をひとつにまとめる”エネルギーが強く働く日。
そして、4の月も今日でおわり。
「わたしの奉仕の形」を静かに仕上げていく流れに入っています。

自分の力をどう使うかを俯瞰する

今日のテーマは、とてもシンプル。

俯瞰して、自分の力をどう使うかを決めること。

青い鷲 × 音1 の組み合わせは、

  • 視野を高く保つ

  • 目的をひとつに絞る

  • 心の状態を整える

この3つがとても大切になります。

最近、わたし自身が「魂の設計図」の仕事を深めていて感じるのは、

本質が見えると、余白ができる。
余白ができると、優先順位が自然に整う。

ということ。

だから今日のメッセージは、

“増やす” ではなく “絞る” という方向です。

内的な豊かさを思い出す

人生の豊かさは、外側の状況ではなく
どんな視点で世界を見ているか によって大きく変わります。

忙しかったり、焦りが出てくると
視点が低くなり、不安がすぐに広がってしまう。

でも青い鷲のエネルギーは、
その視点の高さを取り戻す力がとても強いのです。

4の月のテーマである
「わたしの奉仕の形」を見直すのにもぴったり。

夢や希望も、視点が整うと
不思議と“優しさ”と“リアリティ”が生まれてきます。

外側ではなく、内側の豊かさを基準にしてみてくださいね。

今日わたしが意識していること

いま、わたしは「魂の設計図」の練度を上げるための時間を過ごしています。

その中で改めて感じるのは、

人は「本質」を見つけると、視点が澄む。

ということ。

情報が多いほど、
「あれもこれもやらなきゃ」という気持ちが湧いてきますが、

本当に必要なのは、
ひとつ視点が定まるだけで、行動が自然に整ってしまうことなんですよね。

青い鷲のエネルギー、ぜひ今日のあなたの視点にも取り入れてみてください。

公式LINEで「1日1ワーク」配信中

朝の小さな問いで、心を整える時間を。
日々の気づきが、未来をやさしく変えていきます🌸

このLINEでは、InnerScript講座の受講生たちも実際に取り組んでいる“日々の問い”を、
あなたのスマホにも毎朝お届けしています。

同じテーマに触れながら、
自分のペースで心を整えていくことで、
いつのまにか「思考」と「現実」が自然と調和していきます。

💎登録すると届く3大プレゼント
1️⃣ 「自分の取扱説明書」PDFワーク
2️⃣ 「InnerScript入門ガイド」動画レッスン
3️⃣ 「今日のメッセージ」オラクルカードリーディング

毎朝の“1日1ワーク”とともに、
今日のテーマに合った「カードの1枚」も一緒に受け取れます🔮

限定動画やワークの解説も随時配信中。
ぜひあなたの心を整える習慣として取り入れてくださいね🎁

▶️ LINE登録はこちら

 

 

 

 

はじめてのかたへ