MyCozy通信

【気づきの力】気づきからモヤモヤを解消する方法(KIN135|1の月12日目)

こんにちは。
InnerScript主宰の須田智子です。

メルマガでは、《InnerScript》で人生の地図を描き直すヒントを毎朝お届けしています。

今朝のメルマガでお届けしたテーマのポイントを、ここCafeBlogでもご紹介します。

自分の声を聴いてあげる

8月に入り、毎年恒例の「須田家旅行」に行ってきました。
年に一度しか会えない親族もいて、ちょっと楽しみな時間です。

今年は中学3年生のお嬢さんもいて、
統計心理学のお話で盛り上がったり、
スキンケアセットで一緒に肌を整えたり……
喜んでもらえたのがとても嬉しかったです (*´꒳`*)

そんな満たされた夜、ふと心に浮かんできた言葉がありました。
それは、

「自分に向き合う」んじゃなくて、
「自分の声を聴く」ことのほうが大切かもしれない。

そして昨日開催したメイク会でも、
メイクそのものというより、
自分の身体の声を聴く」ということがテーマになっていたように思います。

実は、
身体や心の声は、もうすでに聴こえています。

でも私たちは、
「そんなわけないよ」「きっと気のせい」と、
つい無視してしまうことがあります。

だからこそ、
その声をちゃんと受け取って、Script Noteに書いてあげてくださいね。

白い冊子(Script Calendar)でも、
青い冊子(STORYコレクション)でも大丈夫。

思いついたことや感じたこと、
そこにある「気づき」や「ひらめき」は、
書かないとびっくりするくらい忘れてしまいます。

そして、
たまってきたら「全体を見渡す」こと。
すると、俯瞰したときに
「これをやってみようかな」という道が自然とみえてくるはずです。

気づいた感情をキャッチする

そのとき一緒に湧いてきた感情も、見逃さないで。
「書くこと」は、それを丁寧に見つめる時間でもあります。

お気に入りのノートに、自由に書いてみてくださいね。

もしもやもやしていたら、
こんな問いを自分に投げかけてみてください。

  • どうしてそう思ったんだろう?

  • それって、本当にそうかな?

  • なんで、そう感じるの?

そうやって【問い】を通して自分に寄り添うことで、
本当の思い込みに気づけることがあります。

 

📖 お知らせ|Script Noteが新しくなりました

あなたの毎日に「書く時間」を育むScript Noteが
2025年版からリニューアル✨

2冊構成になり、
日々の気づきを記録しやすいフォーマットに。

このノートとともに過ごす時間が
あなたの心を整え、
“本当のわたし”とつながる小さな習慣になります。

いまなら【2024年版】もプレゼント🎁
→ [予約はこちら]
https://www.reservestock.jp/stores/index/16140

🌿

🌿 Script Note 大解剖! ─ これ1冊で“わたし”の時間が変わる🌿 Script Noteとは? これはただの手帳じゃありません。 書く・感じる・整えるを通して あなたの内側に眠...

🌿

📱 公式LINEで1日1ワーク配信中

毎朝届く小さな問いに答えるだけで
心が整い、気づきが深まる習慣が育ちます🌱

📝【1日1ワーク】
毎日、心を整える小さな問いを受け取りたい方はこちら
▶︎ 公式LINE|1日1ワーク

この先、あなたが心からの応援を感じながら軽やかに歩んでいけますように。

🌿 今日も、「本当のわたし」に 1ミリ近づく一日を…

はじめてのかたへ