MyCozy通信・日々のエネルギー便り

【芽吹き】わたしの中の“種”が発芽するとき(KIN44|11の月6日目)

こんにちは。

Life Work Designの須田智子です。
自分の人生を描きなおす《InnerScript》というメソッドをお伝えしています。

今朝のメルマガでお届けしたテーマを、ここCafeBlogでもご紹介します。

今日は、260日サイクルの中でも
「種が芽を出す」エネルギーが流れている日。

ワクワクすることだけ、行動する!
そんな1日になりますように(´꒳`)

発芽に必要なのは、水と空気と温度。そして…

植物の種が発芽するには「水・空気・温度」が必要だといいますよね。
これは、人の成長や変容にも当てはまると、私は感じています。

  • :感情を流す“浄化”の力

  • 空気:新たな視点や気づき

  • 温度:感謝や愛という“ぬくもり”

この3つが揃うと、不思議と、自分の中に眠っていた何かが動き出す。
まさに「内なる種が発芽する」ような感覚です。

書き出すことで、芽が出やすくなる

私たちの頭の中って、案外ややこしいもの。
せっかくの気づきも、言葉にしないと絡まってしまうことがあります。

だからこそ、書くことが大切なんです。

どんなに小さな感情でも、ノートに書き出すと、
「ああ、そうだったのか」と整理されたり、腑に落ちたりします。

InnerScriptでは「書くこと=変化の起点」。
まさに今日は、そのスタートにぴったりな日なのです。

InnerScriptワーク:内なる芽を育てる3ステップ

1)問いかけてみる
黄色い種と黄色い太陽のエネルギーを意識しながら、
「いま大切にしたいことは?」「わたしが育てたい種は?」と
シンプルに問いかけてみましょう。

2)書いてみる
浮かんだ想いや言葉があれば、ノートに書いてみてください。
ぼんやりしたままでも大丈夫。書くことで、心の中が整っていきます。

3)決めてみる
この13日間で「わたしが大切にしたいこと」を、ひとつだけ決めてみましょう。
そっと言葉にして、いつでも目に入る場所に書き残しておいてくださいね。

わたしも、あなたの“芽”を応援しています

Diaryシェア会では、こうした問いを通して、
自分の内面に向き合う時間を一緒に過ごしています。

ふとした気づきから涙がこぼれたり、
静かに決意をする人がいたり……。

書くことで、自分に還っていく感覚を味わえるこの場が、私はとても好きです。

「ひとりで向き合うのが難しい…」という方は、どうぞ気軽にご参加くださいね。

あなたが、大切に育みたい種はなんですか?

今日も「本当のわたし」に1ミリ近づく一日を…🌿

💌 毎朝7時に『本当のわたし』へつながるヒントをお届け中!

一足早く情報をお届けしている、メルマガのご登録はこちらから
https://www.reservestock.jp/subscribe/89123

次回もお楽しみに☕✨