MyCozy通信

【心を動かす】真剣な体験が感動を呼び、人生を輝かせる(KIN87|12の月21日目)

こんにちは。

Life Work Designの須田智子です。
自分の人生を描きなおす《InnerScript》というメソッドをお伝えしています。

今朝のメルマガでお届けしたテーマのポイントを、ここCafeBlogでもご紹介します。

日々のなかで、どれくらい「感動」していますか?

特別な出来事じゃなくても、
ふと空を見上げた瞬間の清々しさや、
子どもが笑ったときの愛おしさ、
誰かの言葉に心がじんわりするようなとき。

感動とは、「心が動くこと」。
人生を豊かにするのは、こうした“ちいさな心の動き”を
どれだけ大切にできるかにかかっているように思います。

わたしはそれを、手帳に書いて残すようにしています。
「ちょっと気分があがったな」
そんなささいなことでも、心に留めて書くことで、
少しずつ感度が高まっていくのを感じるからです。

そしてもう一つ大事なのが、「真剣さ」。

松下幸之助さんは、こんなふうに言っています。

「真剣さが感動を生む」

自分が大して意味を考えずにしたことには感動もないが、
自分が真剣な気持ちで励んでなしとげた事には必ず感動が芽生える。

つまり、感動は自分の心の持ちようによって得られるものである。

ならば、日々いついかなる時にも、たとえ小さな事でも真剣に取り組もう。
その思いがあれば感動は自分の周りに満ちてくる。

わたし自身、「本気で取り組んだこと」ほど、
思い出したときに胸が熱くなります。

そして、それは誰かにとっての勇気や希望になったりする。

昨日、4Fメンバー向けのビジネス講座で「導線構築」の話をしたのですが、
そこで改めて感じたのは、


「精神的な自立が、経済的な自立をつくる」
ということ。

自分の軸をもち、自分で選ぶ力を育てる。
そのために、自分自身の“内なる声”と繋がることが、いちばんの土台になるのです。

だからこそ、まずは「精神的な自立」から。

わたしがずっとお伝えしている
“自分の能力を、自分の糧にする”という生き方の入り口として、
まずはここから体験してみてください。

💌 わたしらしさは、内なる声が教えてくれる
無料5日間ステップガイドはこちらから

“わたしらしさ”は、内なる声が教えてくれる|無料5日間ステップガイドこんにちは、 Life Work Designの須田智子です。自分の人生を描きなおす《InnerScript》というメソッドをお伝えし...

今日も、ここまで読んでくださってありがとうございます。

経済的な自立も、まずは精神的な自立から。
自分を信じる力を、まずは「書くこと」で取り戻していきましょう。
ステップメールで、“本当のわたし”との対話を始めてみてくださいね。

次回のCafeBlogをお楽しみに。

もっと知る