こんにちは。
Life Work Designの須田智子です。
自分の人生を描きなおす《InnerScript》というメソッドをお伝えしています。
わたしが主宰しているビジネス講座では、4F(カウンセラー資格を持つCafeメンバー)を対象に「自分の能力を生きる糧に」をコンセプトに、ビジネス講座を実施しています。
今回の講座テーマは「導線構築」。
「自分の届けたい世界観を、ちゃんと届けられるようにする導線づくり」です。
たくさんの学びを重ねてきたCafeメンバーさんたちが、自分自身の表現を通して、
経済的にも循環をつくっていく──そのために欠かせない視点を、一緒に深めました。
Contents
🌱 自立の両輪
私はずっと、「自分の能力を生きる糧にする」ということを大切にしてきました。
ただ、能力を活かしていこうとするとき、
自己肯定感がぐらぐらのままでは、どんなに良いサービスを作っても、どこかで止まってしまう。
だからこそ、自立には「精神的な自立」と「経済的な自立」の両方が必要だと思っています。
このふたつは、車の両輪のように支え合ってはじめて、
“本当の意味での自立”がかたちになっていくのだと感じています。
Cafeで育んでいるのは、精神的な自立。
そして、その土台の上に重ねていくのが、ビジネス講座で育てる経済的な自立です。
✨ 導線が変える、行動の意味
導線を構築するというのは、ただ「売る仕組み」をつくることではありません。
自分の世界観を形にするには、
お客様がどんなステップでその世界にたどり着けるかを考える必要があります。
-
「知る」
-
「情報にふれる」
-
「体験する」
-
「本質的な商品につながる」
このステップを逆算して設計していくことで、
届けたい想いがちゃんと届く「順番」や「形」が見えてきます。
たとえば、プレゼントひとつ取っても、
その後のサービスと繋がっているだけで、意味がまったく変わってくる。
「好きだからやってるだけ」では、だれかの人生を変えるまでには届きません。
だからこそ、自分の理念や軸に沿って、無駄なく積み重なっていく導線を持つことが大切なんです。
何より私自身、この導線という考え方を持ってから、
やることがブレなくなり、自分のエネルギーの使い方が格段に整いました。
自分の人生を生きるって、こういうことなんだなと、実感しています。
☕ 締めくくりに
経済的な自立を目指すとしても、
その土台にあるのは、やっぱり「精神的な自立」だと、私は思います。
だからこそ、まだビジネスのイメージが湧いていない方も、
まずは「本当のわたし」とつながるところから始めてみてください。
🌿 無料で受けられる InnerScriptステップメールでは、
あなたの“内なる声”と出会う5日間のレッスンをご用意しています。
🔗 InnerScriptステップメール|“わたしらしさ”は、内なる声が教えてくれる

あなたの“人生の導線”が、内側から自然に整いはじめますように。