こんにちは。
考え方から世界を変える、須田です。
今朝のメルマガでお届けしたテーマを、ここCafeBlogでもご紹介します。
今日は、「挑戦」に向けて整える日。
特に、自分の内面を見つめることで未来が動き出すような感覚が流れています。
たとえばこんな時こそ、
「自分のための時間」を意識的にとってみるのがおすすめです。
自分の成長を後押しする時間、もてていますか?
わたしが尊敬する経営者は、
定期的に「読書合宿」に出かけていると話してくれました。
人と会うためではなく、
新しい情報に触れたり、自分の考えをまとめたりするための時間。
実はこれ、
内面に向き合うことで、新しい挑戦の扉を開く「環境づくり」なんですよね。
わたしを整える時間が、未来を動かす
「変わりたい」と願っていても、
行動が伴わなければ、現実はなかなか変わりません。
だからこそ
「自分のための時間を確保する」ことは、挑戦の第一歩でもあります。
-
心を整える手帳時間
-
未来を描くワーク時間
-
学びを深める講座やセッション
忙しさの中で流されないように、
あえて「わたしの時間」をスケジュールに入れてみてくださいね🌿
InnerScriptに触れてみたい方へ
今、「自分の内側の声をビジュアルにする」ための
ビジョンボード講座が開催されています✨
言葉を探し、未来を描くことで、
日々の気づきや挑戦の軸が定まってきます。
🪞詳細はこちら
▶ https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/39948
もっと深く学びたいあなたへ
わたしのメルマガ「MyCozy通信」では、
暦やi-color、日記のワークを通して、
“わたしらしく生きるヒント”を毎朝お届けしています🌱
📮登録はこちらから
▶ https://www.reservestock.jp/subscribe/89123
自分の時間を取り戻すと、
どこか奥にしまっていた「本当の望み」が、ふっと浮かび上がることがあります。
今日の一歩が、あなたの未来の光になりますように✨