MyCozy通信・日々のエネルギー便り

「深刻」を手放す日。ルパン三世の“次元大介”に学ぶマインドとは?(KIN11|10の月1日目)

こんにちは。
考えかたから世界を変える、須田です。

今日は、ちょっと特別なエネルギーが流れる日。
13の月の暦では「10の月」のスタート、そしてKIN11。
「青い猿 × 赤い竜 × 音11」の組み合わせは、遊び心・誕生・解放といったテーマを運んできます。

そして何より今日は、「深刻さを手放して、軽やかに人生を再創造する」そんなメッセージが色濃く響く日です。


自分の「真実」に立ち返る

何かに挑戦するとき、何かを変えたいとき。

人はつい真面目になりすぎて、深刻になりがちです。
でも本当は、その“深刻さ”こそが、未来を曇らせてしまう原因かもしれません。

たとえば…

「○○を改善・解決したい」

「そのためには××しなきゃ」

「でも△△がある(いる)から、それはできない」

「でも○○を改善したい…」

こんな思考のループ、ありませんか?

わたし自身も、過去にこのループで苦しみ、もがいたことがありました。
何度も、自分の人生に絶望したこともあります。


ヒントは「次元 大介」にあった

そんなときにふとわたしの支えになったのが、意外な存在。
それが――

「次元 大介」(ルパン三世の登場人物)

ピンチになればなるほど、彼は言います。

「面白くなってきやがった。」

ほんとに軽やかで、余裕のある言葉ですよね!

深刻な状況ほど、「面白がる」視点を持てたら?
そこには、思いがけない発想と、望む未来が待っているかもしれません。


遊び心と直感が、新しい道をつくる

今日のKIN11には、「青い猿」の“遊び心”というテーマも流れています。

一見、人生に関係ないように思える「遊び」や「ひらめき」。
でもそこにこそ、本質があります。

大切なのは、「どうやって叶えるか」ではなく、「どうありたいか」をまず感じること。

それが、現実を変える最初の一歩になるんです。


✍️ 今日のワーク

1)ピックアップする

「最近ふと思い出したこと」「気になるテーマ」「インスピレーション」など
260日の前半で育てたい種を、メモに書き出してみましょう。

2)手放す

「でも無理かも」「どうせまた失敗するし」など、
制限の言葉をいったん書き出して、深呼吸で手放してみましょう。

3)ビジュアライズする

望む未来の自分の姿を、映像のようにありありとイメージ。
それが“現実化”の始まりです。


🌕 10の月が始まりました

今日から、13の月の暦では「10の月」がスタート。
テーマは「挑戦を現す」「行為と挑戦が出会う」。
つまり、「動く月」です。

このエネルギーに乗って、あなた自身の“次元”を軽やかに変化させていきましょう。


💌 メルマガで毎朝エネルギー便りを受け取りませんか?

このブログでは、メルマガの一部をお届けしています。
本編では、その日のエネルギーにぴったりな思考とワークを、毎朝7時にお届けしています。

👉 登録はこちらから(無料)
📩 https://www.reservestock.jp/subscribe/89123