MyCozy通信・日々のエネルギー便り

【わたしに忠実に生きる】自分の中に“太陽”を灯す(KIN50)

こんにちは。

Life Work Designの須田智子です。
自分の人生を描きなおす《InnerScript》というメソッドをお伝えしています。

今朝のメルマガでお届けしたテーマを、ここCafeBlogでもご紹介します。

今日は、「自分の光で、世界とつながる」エネルギーが流れる日。
外側の評価や役割に合わせるのではなく、
“わたしがわたしに注ぐ光”を強く、しなやかに保つことがテーマです。

💡 自分の中の「分け隔てない光」

「分け隔てなく光を注ぐ」
──そんな言葉に、どこかあたたかさや優しさを感じる人も多いのではないでしょうか。

でも、それは自分を犠牲にして与えることではありません。

まずは、
わたしがわたしに対して、あたたかく、正直でいること。
自分に嘘をつかず、後まわしにせず、丁寧に扱うこと。

そうして内側が満ちたときにこそ、
あなたの光は“分け隔てなく”世界へ届いていきます。

今、あなたの中にある“太陽”は、どんな色をしていますか?
どんな想いを温め、どんな未来を照らしたいと願っていますか?

✨ 今日のエネルギー:余計なものを削ぎ落とす

KIN50の今日は、変容のための“削ぎ落とし”ができる日。

それは、余分な思考やこだわりを手放し、
本当に必要なものだけを残すということ。

今日という1日は、
「本当の自分であり続ける覚悟」を問われるタイミングでもあります。

この260日をどう生きたいのか。
どんな光で人と関わっていきたいのか。

その“太陽の軸”を、もう一度感じてみませんか?

📝 今日のInnerScriptワーク

① 自分に注ぐ「光」の棚おろし

  • 最近の自分への言葉や態度を振り返ってみましょう

  • 「もっとこうしてあげたかった」と思うことはありますか?

👉 手帳や日記に、自分への“光のメッセージ”を書いてみてください。

② “光の行動”を3つ決める

次の4分類に沿って、今日〜明日でできる行動を1つずつ考えてみましょう:

  1. 人を照らす行動(誰かに愛を注ぐ)

  2. 自分を照らす行動(やりたかったことをやる)

  3. 心を満たす行動(安心・喜びを感じる)

  4. 余計な影を手放す行動(NOと言う・断つ・距離を置く)

③ 未来の“橋”を描いてみる

KIN50は、音11 × 白い世界の橋渡しの日でもあります。
“未来と今”をつなぐ光の橋を描いてみましょう。

  • 260日後にこうなっていたい姿

  • そのために、今できる小さな一歩

👉 箇条書きでもOKです。言葉にしてみてください。

☀️ まずは、自分に光を注ごう

あなたが自分に忠実であるほど、
その光は自然と世界に届いていきます。


自分を大切にする1日は、
他の誰かの希望やあたたかさにもなる。

今日も「本当のわたし」に1ミリ近づく一日を…🌿

💌 毎朝7時に『本当のわたし』へつながるヒントをお届け中!

一足早く情報をお届けしている、メルマガのご登録はこちらから
https://www.reservestock.jp/subscribe/89123

次回もお楽しみに☕✨