MyCozy通信・日々のエネルギー便り

【調和のリーダーシップ】個を保ちながら混ざり合う(KIN31|10の月21日目)

こんにちは。

Life Work Designの須田智子です。
自分の人生を描きなおす《InnerScript》というメソッドをお伝えしています。

今朝のメルマガでお届けしたテーマを、ここCafeBlogでもご紹介します。

 「順応性」を、もう一度見つめなおす

「順応性がある人」と聞いて、どんな印象を持ちますか?

・まわりに合わせられる
・空気を読むのが上手い
・自分を抑えて、場に適応できる…?

どれも当たっているようで、でもそれだけでは、ちょっと苦しくなる時もあります。

InnerScriptが考える順応性とは──
“まわりに溶け込みながらも、自分の輪郭を失わない”こと。

 

🌱 “わたし”を保ったまま、調和する

誰かと関わるとき、自分の価値観がぐらぐらしてしまったり、
「ここではどう振る舞えばいいの?」と迷うこと、ありませんか?

そんなときに大切にしたいのは、
「自分にとって大切なことは、なにか?」という視点。

まわりと調和しながらも、
自分の中の“譲れない軸”はそっと大切にしておく。

そのバランスが取れてくると、
“場”のなかでの自分が、自然と立ってくるんです。

🌿 InnerScriptで大切にしたい “順応性”とは?

それは、ただ合わせることではなく、
自分を失わずに、場に調和していく力です。

  • 相手を受け止めながらも、自分の価値観も大切にする

  • 混ざり合いすぎず、でも孤立しない

  • それぞれの“個”が確立した上で、つながっていく

わたしが描いているご縁の場も、そんな感覚がベースにあります。

ぽにょぽにょだけど、しっかり芯がある
リーダーっぽくなくても、ひとりひとりが場をつくっていく

──そんな温かい循環を、一緒に広げていきませんか?🌿

✅ ワンポイントアドバイス

今日は、13日間の中でも大切な「意思決定と実行」を見直す日。

  • 頭ではなく、体験と体感を信じる

  • 手を動かして感じることを大事にする

  • 分析や打算を一度手放してみる

この13日の意図を、今日こそ定めてみましょう。

 

✅ アクションワーク

問いかける

以下の問いから、今のあなたに必要なものを選んでみましょう。

  • あなたにとって“今”大切なことは何ですか?

  • あなたは、何に責任をもって進みたいと感じていますか?

  • 最近、心が動いた出来事はどんなものでしたか?

  • それを誰と分かち合いたいですか?

書き出す

答えはきれいに整っていなくてもOK。
モヤモヤを含んだままでも、書き出すことで少しずつ輪郭が見えてきます。

目標を定める

13日間のテーマや、260日の願いを定めてみましょう。
ダイアリーの月間ページ枠外に記入し、日々目に入るように。

あなたの「意思」が定まったとき、
その先の「行動」はぐっと軽やかになります。

次の拡張のタイミング(KIN38)に向けて、今は“整える”とき。
一緒に進めていきましょうね♡

今日も、「本当のわたし」に1ミリ近づく一日を…🌼