こんにちは。
InnerScript主宰の須田智子です。
メルマガでは、《InnerScript》で人生の地図を描き直すヒントを毎朝お届けしています。
今朝のメルマガでお届けしたテーマのポイントを、ここCafeBlogでもご紹介します。
今日は、出会いの中で、自分の本質が磨かれていくことを感じる日。
ワクワクすることだけ、行動する!
そんな一日になりますように(´꒳`)
Contents
類友効果を活用する
「類は友を呼ぶ」という言葉を聞いたことがありますか?
辞書には「気の合う者や似通った者同士は、自然に集まって仲間をつくる」とあります。
まさにその通り。
わたしはこの“類友”という感覚をとても大切にしています。
会うことは、エネルギーを共有すること
「類友になりたい人」とは、
その人の在り方に触れることで、自分の内側が自然と整っていくような存在。
たとえば、言葉にしなくても伝わる“空気”や“波長”がありますよね。
お金やスキルのような目に見えるものではなく、
思考・感性・在り方といった目に見えない部分が、静かに響き合う。
それを“体感”として受け取るのが、わたしの好きな時間です。
「この人といるときは心が落ち着く」
「一緒にいると自分が整ってくる」
そんな人がいたら──それは成長のサイン。
内側のエネルギーが“共鳴”している瞬間です🌿
リトリートという「場」で起こること
わたしが軽井沢リトリートを続けている理由も、
この“類友効果”を体感してほしいからです。
自然の中で五感がゆるみ、言葉を超えてつながる時間。
そこでは、頭で考えても出てこなかった“本当の自分の声”が、静かに聴こえてきます。
ひとりで思考を繰り返すと、私たちは同じループに入りやすいもの。
でも、信頼できる仲間や心地よい空間に身を置くと、
そのエネルギーが“心の整流装置”のように働いてくれます。
「会う」という行為を通して、“自分を整える場”をつくる。
それが、軽井沢リトリートの原点です。
ざわざわは、次のステージの合図
もし今、「一緒にいる人となんとなく合わないな」と感じているなら──
それは、あなたのエネルギーが次の段階に上がっている証拠。
ざわざわは、魂の成長痛のようなもの。
「次のわたしに出会う準備ができたんだ」と受けとめてみてください。
軽井沢のリトリートでも、そんな変化を迎える人がたくさんいます。
出会い、語り、感じる。
それだけで、人生の景色は少しずつ変わっていくのです。
新しい流れに、軽やかに乗っていこう
もうすでに、あなたの前には新しい流れが用意されています。
その流れに、軽やかに乗っていきましょう。
あなたの世界は、もっとやさしく、あたたかく拡がっていきます🌿
軽井沢リトリートのご案内
自然の中で心をほどき、“本当の自分”に還る時間を過ごしませんか?
一人でがんばる日常から少し離れて、
内側と向き合う静けさの中に、あなたの新しいステージがはじまります。
📍 詳細・お申込みはこちら
👉 軽井沢リトリート問い合わせページ
🎬 公式LINE限定《Café MOVIES》
公式LINEのお友達限定で、
軽井沢リトリート参加者のリアルな声をお届けしています。
週末の夜、ゆっくり観てほしい内容です。
🌷 公式LINE登録はこちら
👉 https://lin.ee/rSilRGh
🌕 牡羊座満月の振り返りをしてみましょう
明日の天秤座新月を迎える前に、
この半年を照らした 牡羊座満月のテーマ を、あらためて見つめてみませんか?
「自分の意志で歩き出す」「本当の情熱を生きる」――
そんな力強いエネルギーを振り返ることで、
明日の“調和の新月”を、より深く迎える準備が整います。
▼動画はこちらからご覧ください
👉 【牡羊座満月】感情を受けとめ、流れを整える振り返りLIVE