こんにちは。
Life Work Designの須田智子です。
メルマガでは、《InnerScript》で人生の地図を描き直すヒントを毎朝お届けしています。
今朝のメルマガでお届けしたテーマのポイントを、ここCafeBlogでもご紹介します。
今日は、「自分の中の“ねばならない”」を手放す日。
焦らず、自分のペースで、やさしく進んでいきましょう。
🌱 その思い込み、本当に必要?
あなたは、
「こうしなければ」「やるべき」──
そんな言葉で、自分をしばってしまうことはありませんか?
その“枠”は、あなた自身が本当に望んだものですか?
それとも、誰かの期待や社会のルールに合わせて、
知らず知らずに身につけたものかもしれません。
わたし自身も、昔は「こうあるべき」に縛られていました。
統計心理学の視点で見ると、
わたしの“外面の素質”は「愛されたい」「期待に応えたい」タイプ。
その素質が過剰に働いていたころは、
・嫌われたらだめ
・人に合わせなきゃ
と、自分の気持ちより他人を優先していたのです。
でも、本当のわたしは、
もっと自然で、もっと自由だったはず。
そんな風に「素質」と「本音」のずれに気づいたことが、
生き方を大きく変えるきっかけになりました。
🍀 まずは、気づくことから
あなたの中にも、
「〜ねばならない」と感じていることがあるなら、
まずは、責めずにやさしく見つめてみてください。
それはきっと、過去の経験や環境の中で
がんばってきた証でもあるから。
でも、もう今のあなたには、
必要ないものかもしれません。
少しずつ、軽やかに。
自分の「自然な在り方」に戻っていく時間を、大切にしてみてください。
✅ 今日のアクション
1)書き出す
「これ、もう手放していいかも」と思う枠をリストにしてみましょう。
2)選びなおす
そこから「どう在りたいか」を選びなおし、その意志を今日の行動に反映してみて。
3)整理する
今日得た情報の中で「ピンときたこと」をノートにメモしておきましょう。
あなたの奥にある「ほんとうの願い」は、どんな声を届けてくれるでしょう?
その小さな声に、そっと耳を傾ける1日になりますように🌿
今日も、「本当のわたし」に1ミリ近づく一日を…🌼
💌 毎朝7時に『本当のわたし』へつながるヒントをお届け中!
一足早く情報をお届けしている、メルマガのご登録はこちらから(外部サイト)
https://www.reservestock.jp/subscribe/89123
【最新イベント】(外部サイト)
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/39948
【MyCozyサロン】
https://mycozy.jp/
【YouTubeチャンネル】(外部サイト)
https://www.youtube.com/@MyCozy-jp
次回もお楽しみに☕✨